本ブログはいろいろな食べ物などを実食レビューしていく、グルメブログとなっています。
今回は、丸亀製麺より期間限定で販売されている「うま辛まぜ釜玉うどん」を実食レビューしていきたいと思います。
辛い食べ物が好きな人にはおすすめのメニューとなりそうです。

うま辛まぜ釜玉うどんを実食レビュー

丸亀製麺では、基本的に全てがセルフサービスになっていて、入口から入ると注文するところにうどんを茹でているところが一緒になっています。


店内に入ります。

注文すると同時に茹で上がったうどんをお皿にうつしたものを渡されます。そのままレジへと続く列に並びます。

その列の最後にレジがあるのですが、レジまでの間には揚げたての天ぷらが並んでいるコーナーとおにぎりを置いてあるコーナーがあります。




欲しい商品を並びながらとってそのままレジで支払うシステムになっていて、全く無駄のない仕組み作りがされています。
スポンサーリンク
「うま辛まぜ釜玉うどん」は注文するところで調理し完成したものをすぐにいただくことが出来ます。少し工程が多いせいかやや時間がかかっていました。
完成したものがこちらになります。

今回の期間限定メニュー「うま辛まぜ釜玉うどん」は卵をのせた状態でいただけます。手が汚れなくて良いです。
ちなみにこちらは並みサイズで料金は740円となっています。

ダシは先に入れてあるので、ここからダシを追加で入れることはありませんが、丸亀製麵にはダシ醤油というものが置いてあるので、味の調整は後からでも出来るようになっています。

「うま辛まぜ釜玉うどん」を注文すると小ごはんがついてきました。食べ方を見ていると、うどんをいただいた後の残り汁をご飯にかけて混ぜて食べるのをオススメしています。
完成したものに自分で少しネギを加えました。
丸亀製麵ではネギと天かすもセルフサービスで自分の好きな量を入れることが出来ます。(レジで支払った後に自分で調整して入れることが出来ます)

食べ方は自由なので、少し辛いので間で白ごはんを食べるのもアリだと思いました。

うどんをめくると下にちゃんとおダシが入っています。

真ん中の黄身を潰して少しうどんをいただきました。美味しいです。やや辛いです。

まぜ釜玉ということなので、少し混ぜてみてうどんをいただきました。
辛い部分の強調が激しくむせてしまったので、さらに混ぜて味のバランスをとりました。

このくらいになるまで具が上まで出てくるくらいまでしっかり混ぜるのがおすすめです。

という訳で、うどんをしっかりと完食しました。感想は後述します。

こちらの「うま辛まぜ釜玉うどん」は残ったダシの部分を使って白ごはんをかけていただくことも出来ます。

このように上からザバッっとかけてしまうのがおすすめのようです。

残ったところを全部入れてもちょうど良い量になってます。いい感じです。

さらにかき混ぜていただくことにしました。
うま辛まぜ釜玉うどん 味の感想
うま辛まぜ釜玉うどんは、少し辛いですがなかなか美味しかったです。
丸亀製麺でこんなに具材いっぱいのうどんを食べることが少ないのでとても満足した気分になります。
今回の「うま辛まぜ釜玉うどん」は6種類の具材が入っているようで、肉そぼろ、ピリ辛白ねぎ、小松菜ナムル、刻みのり、辛かつお粉、そしてこだわりの玉子のようですが、全体のバランスがとても良くていいのですが、しっかりと混ぜ混ぜしないとむせてしまうくらい辛いのでご注意ください。
白ごはんは残りの具材の混ぜていただきましたが、普通に食べてもいいし、釜玉うどんの中にさらに投下しても面白そうだなと思いました。少しカオス気味になりますが。
なかなか美味しかったので、気になる方は期間限定なので忘れずに食べに行きましょう。
スポンサーリンク
うま辛まぜ釜玉うどん 料金
- 並:740円
- 大:880円
- 得:1,020円
うま辛まぜ釜玉うどんの料金は上の通りです。
うま辛まぜ釜玉うどん 販売期間は?
2023年10月17日~2023年12月初旬まで
うま辛まぜ釜玉うどんの販売期間は上の通りです。
他にも期間限定メニューで「焼きたて牛すき釜玉うどん」というメニューも同期間で販売中です。
※2023年10月24日時点
おわりに
12月初旬までという2ヶ月くらいの期間限定なので、この冬にもう一度は食べてみたいかなと思いました。個人的には混ぜが甘かったせいか辛い部分との差が出来てしまったからです。
色々な材料が入った「うま辛まぜ釜玉うどん」は最後の白ごはんまで味の変化を色々と楽しめる料理でした。色々な味が楽しめてなんだか得した気分です。
丸亀製麺は全国に展開していて、海外も含めると1000店舗以上ある超大手うどんメーカーです。お店にはカウンターとテーブル席があり、昼頃に伺うと行列が出来ていることが多いです。
しかしながらお客さんの回転が早く、食べたらすぐに出て行く人が多いので行列があってもそこまで待ち時間が多くなかったりもします。
近場に丸亀製麵があるのであればこの機会に「うま辛まぜ釜玉うどん」を食べに行きましょう。

日本ブログ村のランキングに参加しています、よければクリックお願いします。
